「建ぺい率」、「容積率」とは何か?

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

不動産選びのポイント

HOME 不動産選びのポイント一覧土地購入編 ›「建ぺい率」、「容積率」とは何か?

「建ぺい率」、「容積率」とは何か?

 建ぺい率と容積率により、住宅の大きさが決まります 

自分が所有する土地だからといって、自由に家を建てることはできません。というのは、市街地には「用途地域」ごとに、「建ぺい率(一階の床面積)」と「容積率(延べ床面積)」が定められているからです。 

 建ぺい率とは 

建ぺい率とは、建物を上から見た時の投影面積のことです。1階2階にかかわりなく、一番外側の部分を線で囲んだ面積をいいます。もっと分かり易えば、「建ぺい率」は敷地に対して、建物の一階部分が占める割合をいいます。例えば50坪の敷地に、建ぺい率が40%であれば、一階部分が20坪までの家が建築可能です。 

ところで、建ぺい率の目的は、敷地のなかに緑地や庭などの空間を確保することで、好ましい住環境をつくることにあります。例えば、郊外の住宅地では建ぺい率は緩やかなので、建物以外の庭や車庫スペースにゆとりが見られます。 その その反対に、駅周辺などの住宅密集地では建ぺい率は高くなり、庭の確保よりも建物の大きさが重視されています。

・容積率とは?

  容積率容積率とは、敷地に建てられる延べ床面積(各階の床面積の合計)の割合です。容積率200%とあれば、敷地の2倍の床面積まで建てられます。また、敷地50坪に容積率が80%であれば、一階・二階を合せて延べ床面積40坪の家が建てられることになります。ですでsっで 

但し、前面道路の幅が狭いと、容積率は制限を受けます。例えば住居系の用途地域では、道路幅に0.4を乗じた容積率までしか認められません。つまり、容積率200%であっても道路幅員が4mであれば、その土地の容積率は4m×0.4=160%となるのです。 

一覧に戻る(土地購入編

ページトップへ戻る