不動産選びのポイント
HOME › 不動産選びのポイント一覧 › 土地購入編 ›旗形状の土地は買ってはいけない?
旗形状の土地は買ってはいけない?
そんな事はありません。クルマが停められ、奥にそこそこの広さと日照が確保できれば、お買い得のケースもあります。
資産価値だけを見ると、確かにきれいな形をした土地に分があります。一方、旗状地は将来の売却まで考えると、あまりお勧めできません。しかしながら、ずっとそこに暮らすつもりならば、いくつかの良いこともあります。
1.クルマや人の往来が激しい場所なら、家を敷地の奥に建てられる旗状地は、クルマ騒音に悩まされることもなく、道路からは人目につかないのでプライベートは保たれます。
2.敷地延長の部分に車が縦に2台以上駐車ができるのであれば、駐車場と有効宅地をはっきりと分離できます。さらに、奥にそこそこの広さと日照が確保出来るなら、旗状の土地はなかなか良いと思います。
3.それに何といっても安く手に入ります。
よって、あなたが何に価値観を置くかによって、土地選びの正解は決まってくるものです。
一覧に戻る(土地購入編)