仲介手数料無料ネットなら代表辰川敏広の徒然日記2022年9月アーカイブ 1ページ目

奈良・大阪の不動産仲介ならお任せください。

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップ › 2022年9月アーカイブ

徒然日記:2022年9月 アーカイブ

大阪羽曳野市の中古マンションをご契約

2022年9月20日 | つれづれ日記

こんにちは、辰川です。

 

今回は、大阪府羽曳野市にある中古マンションを

弊社の仲介でご契約いただきました。

004_R.jpg

 

ここは最寄りの近鉄藤井寺駅から、徒歩で10分ほどの距離。

駅周辺の雑踏から離れ、当マンションは閑静な住宅地の中にあります。

 

築40年と古いマンションの部類ではありますが、

今なら高層ビルを建てる”スーパーゼネコン”が、当時はこうした郊外の

低層マンションも手掛けていました。

 

従って建物の維持管理も、引き続き、このゼネコンが行っているとのこと。

 

住民の自治もしっかりしており、地元でも人気のあるマンション

というのも納得できました。

 

当物件は改装済みということもあって、これから新婚生活を

スタートされるK様にはピッタリだと思いました。

まずは、ご契約おめでとうございます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆無料相談受付中!

大阪や奈良、京都で新築一戸建て、中古戸建、中古マンション

の購入なら安心してお任せください。

 

ムダな費用を掛けず、間違いのない物件選びをお手伝いします。

■無料相談はこちら⇒https://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

奈良市の中古マンション、ご契約おめでとうございます。

2022年9月12日 | つれづれ日記

こんにちは、辰川です。

 

昨日は奈良市内にある中古マンションを

弊社の仲介で契約が行われました。

 

1003_R.jpg

当地は、近鉄奈良沿線の最寄り駅にも近く、

スーパーやコンビニ、銀行などが揃う便利な土地柄。

 

建物は築40年を経過していますが、

維持管理が充分に行き届いたマンションです。

 

売主様は分譲時から住まわれており、

当時のキッチンを綺麗に使われていたのが印象的でした。

 

買主のS様は、大幅なリフォームを検討されており、

2か月後の引渡しまで、プランづくりに忙しくなりそうです。

 

何はともあれ、ご契約おめでとうございます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆無料相談受付中!

大阪や奈良、京都で新築一戸建て、中古住宅の購入・売却でお悩みでしたら

気軽にご相談ください。

 

■無料相談はこちら⇒https://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

オール電化とガス併用ならどっちが得か

2022年9月 7日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

「オール電化」とは、普通ならガスを使う調理や給湯などを

すべて電気でまかなうことをいいます。

 

さて住宅購入を検討される際、また購入後にリフォームを行う際、

このオール電化に興味をもつ方も少なくありません。

 

実際、IHクッキングヒーターの普及率は、

関西のほうが高いといいます。

 

そこで今回は、「ガス・電気併用」と「オール電化」なら

どっちが得かなのかについて。

 

まずは、両者のコスト面の比較からみていきましょう。

 

1.導入時の初期費用コストは、「ガス・電気併用」のほうが安い

 

例えば、ガス・電気併用であれば、

ビルトインコンロとガス給湯器の機器代で20~30万円。

工事費用も10万円くらいです。

 

これがオール電化になると、

IHクッキングヒーターとエコキュート(電気給湯器)を導入する場合、

4人家族用のエコキュートで40~50万円、IHクッキングヒーターは10~20万円程度かかります。

また、専用の取り付け工事が必要。

 

したがって、初期費用は「ガス・電気併用」が有利といえそうですね。

 

 

2.次にランニングコスト面ではどうか?

 

ガス・電気併用では、光熱費が2本立てになるので、

ガスと電気それぞれに毎月「基本料金」と「使用料」がかかります。

 

一方のオール電化は、光熱費は電気料金に一本化されるので、

当然、ガスの「基本料金」は不要です。

 

また深夜の電気料金が割引になるため、夜間にお湯溜めることで

さらに節約になります。

 

その反面、昼間に電気を使うことが多い家庭は電気代が

少し高くなりがち・・。

 

また中古戸建のリフォームでは、オール電化にしたくても、

エコキュートの設置スペースがなければ設置できません。

 

以上、オール電化のメリット・デメリットに関してざっと

説明させて頂きました。

 

簡単にいえば、「昼間は家に居なくて、夜に電気を使う」という家庭なら

ランニングコスト面でオール電化がピッタリと言えそうです。

 

いかがでしたか?

 

もしあなたが、ガス併用か、オール電化で悩んでいるなら、

ぜひ参考にしてくださいね。

 

それではまた。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆無料相談受付中!

大阪や奈良、京都で新築戸建・中古戸建・中古マンションの購入なら

安心してお任せください。

 

ムダな費用を掛けず、間違いのない物件選びをお手伝いします。

■無料相談はこちら⇒https://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

火災保険はどこまで保証してくれる?

2022年9月 4日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

マイホームを購入すると、まず加入するのが

火災保険ですよね。

 

とくに銀行から融資を受けて

住宅ローンを組むと、10年間の火災保険加入を求められます。

 

さて、そんな火災保険ですが、その補償は、

火事のみと多くの人は考えがちです。

 

しかし実際の保証範囲は火災以外

にも及びます。

 

では、火災保険の補償はどこまでなのか?

 

補償の範囲としては、

例えば、風災(台風や雪、ひょう損害)、

水災(大雨による浸水被害)も含まれます。

 

そのほか、次のようなものがあります。

・車に塀を壊わされた、

・空き巣に家財を盗まれた、

・うっかり窓ガラスを割った、

・パソコンに飲み物をこぼした、

などです。

 

ただし、火災保険で特に気をつけたいのは、

”地震による火災は補償されない”ということ。

 

つまり、地震が原因で起こる建物火災は

火災保険の対象外なのですね。

 

ですから、地震による火災で補償を受けるには、

別途「地震保険」に加入することが大事。

 

また、火災保険では「家財」の補償が薄い

ケースが多いので注意すること。

 

ところで、補償内容を検討せずに

バカ高い保険料で契約する人が少なくありません。

 

そこでお勧めなのが、不要な補償を外すこと。

 

例えば高台に建つ住宅は、水害リスクが少ないため

水災補償を外してもよいかもしれません。

 

また、地域によっては風災補償も

検討の余地がありそうです。

 

いかがでしたか?

適切な保険料で、必要な補償が得られるよう、

火災保険に入るときは、ぜひ参考にしてくださいね。

 

それではまた。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆無料相談受付中!

 

大阪や奈良、京都で新築一戸建て、中古住宅の購入・売却でお悩みでしたら

気軽にご相談ください。

 

■無料相談はこちら⇒https://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

1

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る