仲介手数料無料ネットなら代表辰川敏広の徒然日記2014年2月アーカイブ 1ページ目

奈良・大阪の不動産仲介ならお任せください。

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップ › 2014年2月アーカイブ

徒然日記:2014年2月 アーカイブ

家づくりのしきたり・地鎮祭

2014年2月28日 | お役立ち豆知識

 

 

こんにちは、辰川です。

 

意外と知られていないのが、

家づくりの際の『しきたり』です。

 

新居づくりは、

人生で一度あるかないかの事ですから、

知らなくて当然かもしれませんね。

 

さて家づくりで、『しきたり』と言えば、  

地鎮祭(じちんさい)と上棟式(じょうとうしき)、そしてご近所への挨拶があります。

 

そこで今日は、『地鎮祭』についてお話します。

 

地鎮祭とは・・・

【続きはこちらから】

 

Nさん、おめでとうございます。

2014年2月28日 | つれづれ日記

 

こんにちは、辰川です。

 

今日は、昨年に大阪市内の中古マンションを契約されて、引渡しまで4ヶ月間、待たれたNさんの決済の日です。

これは、売主さんが次の住まいを決められるまでの期間でしたね。

さぞ待ち遠しかったことでしょう。

Nさん、本当におめでとうございます。 

今日は朝から春先のようなポカポカ陽気で気分もいい。

それでは、皆さんも今日も一日頑張っていきましょう。

 

 

 

 

家づくり、どこに頼めばよいかPart3

2014年2月23日 | お役立ち豆知識

 

 

こんにちは、辰川です。

  

前回までは注文住宅の依頼先として、

大工さんや工務店、そして建築家さんについて

お話してきました。

 

今回は、『ハウスメーカーさん』についてです。

ハウスメーカーといえば、

そのメーカーが用意するプランの中から

好みのタイプを選ぶ家づくりになります。

 

市場の要求を最大公約数的に拾い上げた、いわば規格品ですが、

工事自体は施工マニュアル通りに進むので、

平均点はクリアできる家づくりといえます。

 

また、担当する営業マンが・・・

プランニングをフォローしてくれるので、

初心者向けといえます。

ただ、そのだけに・・・

【続きはこちらから】

購入申込後は、迷ってはいけません

2014年2月22日 | つれづれ日記

 

 

 

こんにちは、辰川です。

 

 

Mさん、土地の契約おめでとうございます!
 

でも、契約までは冷や汗ものでしたよね。

 

 

実をいうと、Mさんは当初からこの物件をとても気に入られ、


すぐ不動産購入申込み(買付証明書ともいいます)をされました。



ところが契約の数日前に、Mさんの気持ちが揺れてしまいます。 

物件は買いたいものの、契約予定日を延ばせないかと申し出られたのです。

 

 

案の定、売主(業者さん)に揺れる気持ちを見透かされてたようです。

迷っているうち、2番手の方にお鉢(契約の権利)が廻ってしまいました。

 

 

 

結局、 

意中の土地を買い損ねたMさん、 

でも、 

運よく、隣りの号地だけが残っていました。
 

条件もそれほど変わらない。

 

今度こそしっかり決心を固め、 

再度の購入申込みです。
 

結果はセーフ! 

 

PS 

不動産の購入申込み(買付証明書)は
 

間違いなく契約するという決意がない限り

署名してはいけません。 

それに、買主が売主より立場が上ということもありません。 

 

不動産は縁のものといわれたりします。 

たしかに経験上、
 

一度掴んだ物件を離してしまうと 

もう二度と手に入らないことが多いですね。 

 

今回、たまたま隣りの土地が
 

残っていたのはラッキーでした。
 

Mさん、本当に良かったですね。 

契約おめでとうございます。 

これでマイホームに向けて一歩前進ですね。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆初めて家づくりに挑戦するアナタへ

いい家づくりのノウハウが手に入るメールセミナー

「失敗しない住まいづくりの秘訣」

 

良い家づくりに必要なノウハウが無料で読めます。

 

≪今すぐメールセミナーに登録する≫


 

  せお ◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

株式会社ベルジュホーム

代表  辰川 敏広

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

email   web@bergehome.com

tel/fax 0743-58-5601 / 0743-55-5695

〒639-1134 奈良県大和郡山市柳町4-1-218

◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

家づくり、どこに頼めばよいかPart2

2014年2月19日 | お役立ち豆知識

 

 

こんにちは、辰川です。

  

今回のテーマは、注文住宅の依頼先には

どこがあるかです。

 

前回は、『大工さんや工務店』についてお話しました。

そこで、今回は、『建築家さん』について。

 

国家資格である設計士には,

大きく分けて、「一級設計士」と「二級設計士」があります。

 

二級設計士さんは、設計できる建物の種類に制限こそありますが、

一般的な住宅ならほとんどの家を設計が出来ます。

 

そして一級設計士さんは、基本的にどんな建物でも設計できます。

 

さて、「建築家」についてですが、

建築家というのは、資格などではなく・・・

【続きはこちらから】

 

物件調査のついでに冬の嵐山

2014年2月18日 | つれづれ日記

 

こんにちは、辰川です。

 

Mさんが契約予定の土地調査のため

京都まで行ってきました。

元々、古家が建っていた土地とは聞いていましたが、

現地を調べてみると、

1宅地に既設の水道管が2箇所あります。

ここには2軒長屋が建っていたのでしょう。

1つの水道はそのまま利用できそうですが、もう1つは撤去の必要があります。

 

そのほか、排水設備と道路関係など、

建築を前提とした土地の調査には気をつかいます。

やはり、物件調査は念入りにやってみるものです。  やはり、物件調査は念入りにやってみるものです。 また、これを済まさないとホッとできません。

職業柄です(笑)

 

 

P.S.

京都の物件は今回が初めて。

ただ、当地の法務局も統合が進んだせいで、

 謄本1つ取得するのに、嵯峨野出張所まで

足を伸ばさねばなりませんでした。

そのおかげで、かれこれ20年ぶりに

冬の嵐山・嵯峨野を 

見ることが出来ました。

橋を渡りながら見える鴨川は

 仕事以外でまた来てみたいと思う場所でした。

購入申込書にサインする目的

2014年2月15日 | つれづれ日記

「購入申込書」の目的は、

何としても購入するという強い意思表示を示すことに尽きます。

 

「不動産購入申込書」は、別名、「買付け証明書」ともいわれます。

買主が売主に対して、購入の意思表示や、その順番を確保するのに使われます。

最近では、住宅ローンの内定が下りない限り、買付け証明書を受け付けないケースもあります。

そのせいか、今は、お客様も後者のほうが通じ易いようですね。

 

 ところで、日本の法律では、

当事者間で口頭による合意があれば契約が成立します。

 

ただ、不動産のように、金額の大きな契約については、

合意内容の明確化や紛争の防止等の理由から、

契約書が作成されるのです。

 

買付け証明書は、その契約の前段階にあたる手続きにあたり、

けて、 けて、  この中で、売買価格や契約時期、ローンの利用など、

契約の諸条件を詰めていきます。

そしてこの段階がクリアすると、一気に契約へと進むのです。

 

ただ問題は、当事者が「買付け証明書」の意味を理解しないと、

せっかくの契約が流れてしまったり、

人気の物件であれば、後順位のお客様に買われてしまったりすることがあります。

 

これまでも経験的に思うのですが、

不動産は購入の意思が強い人が、

欲しい物件を必ず手にされているように感じます。

 

ですから、

意思が希薄な状態での買付け証明書では、

やはり手に入れることは難しい、というのが正直なところです。

 

これからマイホーム取得を目指されるあなた、

心して買付け証明書にサインすることですぞ!

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家づくり、どこに頼めばよいかPart1

2014年2月14日 | お役立ち豆知識

 

 

こんにちは、辰川です。

  

家づくり、なかでも注文住宅を建てる場合、

その依頼先はたいてい、次の3つに絞られます。

 

1つは、大工さんや工務店。

2つ目は、建築家さん。

3つ目は、ハウスメーカー。

 

この3つの中で、どれが優れているかという基準はありません。

建てたい人がどんな家づくりをしたいのかによって、

相応しいパートナーも変わってくるからです。

 

ですから、ある人には工務店がよかったり、

ある人にはハウスメーカーがベストになるのです。

 

そこで、今日は

『大工さん・工務店』についてお話します。

 

大工さんは、代々その町で、

「いい仕事」をし続け、

「あの人なら任せて安心」という評判が、

家を依頼する人と工事をする人の基本になっています。

 

それが、工務店という組織になると・・・

【続きはこちらから】

 

2014年2月13日 | お役立ち豆知識

 

 

こんにちは、辰川です。

  

先日、仕事を兼ねて、中古マンションを内覧する機会がありました。

 

実は、この物件よりもっと広いマンションも何軒かあったのですが、

 

間取り図面を一目見ただけで、敢えて見に行くほどでもないとわかっていました。

 

やっぱり使いやすく家は、ただ部屋数や広さではない、ということです。

 

同じことは、マンションでも一戸建てでもいえます。

 

そこで、今日のテーマは、

『住みやすい家はこうして作れ!』

です。

 

さすがにマンションとなると、住み手がプランを考えるわけにはいきません。

 

しかし、一戸建てで、注文住宅の場合は、十分に生かせます。

 

同じ注文住宅でも、間取り集などからセレクトするような住宅では無理ですが・・・。

 

それでは、先ず一番に・・・

【続きはこちらから】

家は3回建ててないと満足いかない?

2014年2月13日 | お役立ち豆知識

 

 

 こんにちは、辰川です。

昔の人は、家は三度普請(新築)しないことには、

いい家は手に入らないといいました。

 

今の時代、こんな言葉を信じていたら、

ほとんどの人はいい家に住むことはできませんが(笑)。 

 

ただ、これほど様々な情報が

簡単に手に入る時代であっても、

いまだに・・・

【続きはこちらから】

1  2

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る