こんにちは、辰川です。
いよいよ住宅を購入するとなると、当然、
売買契約書を取り交わします。
その前に必ず、買主が説明をうけるのが
「重要事項説明」というもの。
では、「重要事項説明」とは何?
重要事項説明とは、買主が物件の内容を知ることで
不安なく売買契約に進めるようにするものです。
したがって、この重要事項説明は
買主に対してのみ行われます。
ですので、
売主は同席しないこともあります。
宅地建物取引士の資格者が説明する
なぜなら、購入物件の内容を、正確に買主に説明し、
また買主からの疑問にもきちんと答えられるプロでないと
いけないからです。
さて、重要事項説明で説明する内容ですが
次のようなものになります。
・権利関係
例えば、物件の所在地や土地面積の確認、
現在の所有権がどのようになっているか
などを説明です。
抵当権、賃貸権、借地権などが設定されていたり、
差し押さえとなっている場合は注意が必要です。
・法令上の制限
都市計画法や建築基準法で
その土地に建築できる建物の大きさや高さ、
用途などの説明です。
もし違法な建物だったら、将来
建て替えできなかったり、今より小さな建物しか
建てられないこともあります。
・不動産の現況と見込み
水道、電気、ガス、下水などのインフラ整備の状況、
私道負担の有無などを説明します。
・契約の条件
売買代金、手付金の額や、瑕疵担保責任の有無、
契約解除する場合の取り決めなどの説明です。
こうして、買主は重要事項説明を聞いたうえで、
売買契約に臨むことになります。
ですから、あとから「それは聞いてなかった」
ということがないよう、もし疑問点があれば質問し、
必ず納得してうえ売買契約に進むことが大切なのですよ。
それではまた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆無料相談受付中!
大阪や京都、奈良で新築建売住宅、中古住宅の購入・売却でお悩みでしたら
気軽にご相談下さい。