仲介手数料無料ネットなら代表辰川敏広の徒然日記2022年10月アーカイブ 1ページ目

奈良・大阪の不動産仲介ならお任せください。

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップ › 2022年10月アーカイブ

徒然日記:2022年10月 アーカイブ

素人でもできる戸建ての外壁診断

2022年10月29日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

今日は、一戸建ての『外壁の診断』についてお話しします。

 

一戸建てであれば、新築後10年もたてば、そろそろ外壁の劣化が目立つようになります。

そこで今回は、素人がプロに頼まなくても、簡単に行える外壁診断の方法について。

庭周りを歩いたついでに、是非やってみましょう。

 

目でチェックできる外壁の「ひび割れ」

塗り壁に、ひび割れが見つかったら、まず深さや幅を見てください。

国交省の定めでは0.3mm以下のひびを”ヘアークラック”と呼び、
一方で0.3mmを超える大きなひびは”構造クラック”と呼んでいます。

 

後者の0.3mmを超えるひびは、構造材に影響を与えることもあるので
早めに補修したいところです。

また小さなひび割れの場合は、次回チェックの際にどれだけ変化があったかを調べておきます。

 

「壁の塗料」は、手のひらでチェックできる

このときに、『チョーキング現象』がないかを調べます。

外壁を手のひらで触ってみると、白い粉がついてくることがあります。

これが「チョウーキング現象」です。

 

この白い粉は塗装が劣化していることの証拠。
主に紫外線が原因で、塗料が分離し粉化しているのです。

そのまま放置していると、雨風に対して外壁を保護できないため、
手のひらに白い塗料が付いたら、そろそろ塗り替えが必要ということです。

 

目地の「コーキング劣化」

サイディングの外壁では、
パネルとパネルの合わせ目に、目地が必ずあります。

 

目地とは、継ぎ目のこと。

この目地部分にある、柔らかいゴムのようなものが
「コーキング」です。

このコーキングも、年月とともに硬化して割れが生じます。

 

本来コーキングは柔らかいことが大切であり、地震や台風で揺れたとき、
コーキングが柔らかければ、揺れに追従してくれます。

しかしコーキングが硬化すると揺れに追従できないため、
コーキングに亀裂がはいり、そこから雨水が浸入しやすくなります。

 

いかがでしたか?

外壁の不具合は自分でも診断できます。

中古の一戸建てを購入する際や、入居後に不具合を見つけたら、

早めに施工業者に対応してもらってくださいね。

 

それではまた。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆無料相談受付中!

大阪や奈良、京都で新築一戸建て、中古住宅の購入・売却でお悩みでしたら

気軽にご相談ください。

※無料相談はこちら⇒https://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

 

ウッドデッキ設置の注意点とは?

2022年10月22日 | お役立ち豆知識

こんにちは、ベルジュホームの辰川です。

 

一戸建てを購入後、リフォームを検討する場合、特に人気が高いものに

ウッドデッキがあります。

 

ウッドデッキには、「戸外でバーベキューやプールを楽しみたい!」

こうした楽しみをありますからね。

 

でも、そんなウッドデッキでも失敗することも・・。

そこで今回は、そうならないよう、ウッドデッキ設置の注意点について。

 

1.まず利用目的をはっきりさせる

目的や利用人数をはっきりさせると、
ウッドデッキの材質、広さなどが見えてきます。

例えばバーベキューをしたいなら、キズがつきにくい材質がよいでしょう。

また子どもの遊び場にしたいなら
夏の照り返しや安全性には気をつけたいものです。

 

2.湿気対策は必須

ウッドデッキは年中、屋外にあるので、紫外線や雨風による材質の劣化が起こります。
そう考えると、耐久性が高い木材を選ぶのがベターです。

それに湿気対策も大切。
何の対策もしない土だけの床下は、下から湿気をまともに受けます。

さらに床下の雑草を抜くのも大変なので、せめて
防草シートだけでも敷いておきたいところです。

そうなると、床下はコンクリートのベタ基礎がオススメ。これなら湿気対策にもなりますね。

ベタ基礎に多少勾配をつけておけば、水たまりをつくることもありません。

 

3.安い材質にはそれなりの理由が

ウッドデッキといっても、様々な素材があります。
安い素材のウッドデッキにしたら、あとのメンテナンスが大変なこともおきます。

長持ちさせたいけれど、木の手入れの苦手な人なら、樹脂・人工木のウッドデッキが向いています。

ただし、人工のものは夏場は熱がこもって裸足で歩けないのでスリッパが必須。

 

一方、木製で、手入れのしやすさを優先するなら、ヒノキのような堅い木がオススメです。

 

いかがでしたか?

大切なのは、あなたがウッドデッキに何を求めているか、
どう使うかを決めておくことが失敗しないコツをいえそうですね。

それではまた。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆無料相談受付中!

大阪や奈良、京都で新築一戸建て、中古戸建、中古マンション

の購入なら安心してお任せください。

 

ムダな費用を掛けず、間違いのない物件選びをお手伝いします。

■無料相談はこちら⇒https://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

ガスとIHでは何が違う?

2022年10月19日 | お役立ち豆知識

こんにちは、ベルジュホームの辰川です。

 

以前ならキッチンといえば、ガスコンロが主流でした。

しかし近頃はIHクッキングヒーターが普及しています。

 

またキッチン・コンロについて、「IHは火力が低い」とか

「料理好きにはガスがいい」などと言われます。

 

でも本当のところはどうなのでしょうか?

そこで今回は、ガスとIHの違いについて。

 

火力に遜色はない

実は、IHクッキングヒーターは200Vのハイパワーであり、
ガスと比較して火力が弱いということはありません。

また、揚げ物で鍋にクッキングペーパーをかぶせて
油はねを防ぐこともIHなら可能。

ほかにも、IHとガスには次のような違いがあります。

 

鍋の材質

ガスコンロなら、どんな材質・形状の鍋でも大丈夫ですね。

ところがIHでは、鍋やフライパンはIH対応素材ものしか選べません。
形状も底が平らでなければなりません。

例えば、IHは鍋底がヒーターから離れると加熱できないので、
中華鍋のような形状のものは使用不可。

また、IHは均一に加熱できる反面、表面をあぶったり、
炒め物を強い火力で一気に仕上げる高温調理は苦手といえます。

 

事故・停電のリスク

ガスには、消し忘れによる火災のリスクがあります。
だから高齢者や子供がいる家庭ではIHのほうが安心といえるでしょう。

ただしIHのデメリットは停電すると、一切調理ができません。

一方、使い慣れたガスコンロの方が使いやすいという人もいますよね。

 

掃除しやすさ

ガスコンロは五徳があるので掃除しづらいですが、
IHはプレートを拭くだけで手入れもラク。

ただし、最近はフラット型のガスコンロも増えています。

またガスは、上昇気流が発生するので、汚れが部屋全体に
拡がりやすいといえます。

 

いかがでしたか?

ガスコンロには、ガスコンロのメリット・デメリットがあり、

IHにはIHのメリット・デメリットがあります。

それぞれの特徴を踏まえたうえで、あなたに合った
キッチンコンロを上手に選んでくださいね。

それではまた。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆無料相談受付中!

大阪や奈良、京都で新築一戸建て、中古住宅の購入・売却でお悩みでしたら

気軽にご相談ください。

 

■無料相談はこちら⇒https://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

 

1

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る