新婚夫婦は賃貸と購入のどちらがよい?

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップお役立ち豆知識 ›新婚夫婦は賃貸と購入のどちらがよい?

新婚夫婦は賃貸と購入のどちらがよい?

2018年3月27日 | お役立ち豆知識

 

こんにちは、辰川です。

 

新婚での家探しは、住むエリアも大切ですが、

まずは賃貸と購入のどちらにするかという問題があります。

 

そこで今回は、新婚夫婦の住まいとしての賃貸と購入について。

 

新婚夫婦の場合、賃貸でも分譲でも、

すぐに子どもを考えている場合、

子どもと暮らせる物件かどうかは大事です。

 

次に、新婚夫婦にとっての賃貸と持ち家にはそれぞれ

どんなメリットデメリットがあるかです。

 

賃貸にするメリット・デメリット

・賃貸に選ぶと、転職や子どもの誕生など生活の変化があった時、

手軽に住み替えやすいことがメリットですよね。

 

・設備が壊れたときも、経年変化が原因なら、

オーナー負担で直せてもらえたりします。

 

・壁に穴を開けたり、部屋を勝手に

アレンジするのはご法度。

 

・デメリットとしては、生涯にわたり

賃貸住宅に住み続けた場合には、

老後も住居費用の負担が大きくなります。

 

持ち家にするメリット・デメリット

・若いうちにマイホームを購入すると、

住宅ローンの借入期間が長期にできるので

返済しやすくなります。

 

・購入時に頭金や仲介手数料など諸費用はかかりますが、

老後の住居費の負担がないので、

「マイホーム=資産」ととらえたら納得できます。

 

・我が家としての愛着が湧きますから、

暮らしにも落ち着きがでてきます。

 

・一戸建ての場合、建物のメンテナンス費用は

すべて自己負担になります。

 

・マンションの場合は、

外壁など共用部分は修繕積立金で対応できますが、

居住スペースである専有部分にかかる修繕費は、

別に用意しておかねばなりません。

 

さて、新婚当初はお互いの生活スタイルが知らなかったり、

子どもの人数や将来の仕事といった不確定要素もありますね。

 

そういう意味では、先でマイホームを視野に入れつつ、

新婚当初は賃貸で暮らしてみて、頭金が用意できたら、

生活に合った住宅を購入するのもよいかもしれません。 

 

それではまた。

« 前へ | 新婚夫婦は賃貸と購入のどちらがよい? | 次へ »

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る