すまい給付金とは、何か?

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップお役立ち豆知識 ›すまい給付金とは、何か?

すまい給付金とは、何か?

2019年11月 7日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

「すまい給付金」を分かりやすく云うと、

住宅を購入した人がお金をもらえる制度のこと。

 

消費税引き上げによる負担を緩和するため、

収入に応じて給付されます 

 

但し、マイホームを購入する人すべてが

該当するわけではありません。

 

対象となる住宅とは?

すまい給付金には、対象となる住宅にも要件があります。

それは・・

 

1.自分が居住する住宅で、床面積が50m2以上あること。

2.個人が売主の中古住宅は対象外

 

2については、建物に消費税がかかる住宅が対象なので、

不動産会社が売主となる新築一戸建てが該当します

 

また、中古住宅でも、不動産会社が売主であると

消費税がかかるので、これも当てはまります。

 

ただし、購入時に「既存住宅瑕疵保険」に加入しておく

ことが必要。

 

支給を受けられる人は? 

次のケースに該当する人が「すまい給付金」を支給されます。

 

1.年収510万円以下の人であり、住宅ローンを利用していること

2.50歳以上かつ年収が650万円以下の人なら、現金購入でもOK。

 

すまい給付金の額は、年収に応じて、10万円から50万円までの

5段階に区分されています。

 

そして、年収が低いほど給付額が大きくなり、

年収450万円以下なら給付額は50万円になります。

 

いかがでしたか?

すまい給付金は、消費税の増税分を補ってくれます。

まずは検討している物件が対象なのか、しっかりと調べてくださいね。 

 

 それではまた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

◆無料相談受付中!

大阪や奈良、京都で不動産購入、売却でお悩みがある場合は、

気軽にご相談ください。

住宅のプロが、あなたをしっかりサポート致します。 

 

無料相談はこちら⇒http://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

« 前へ | すまい給付金とは、何か? | 次へ »

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る