仲介手数料無料ネットなら代表辰川敏広の徒然日記2019年5月アーカイブ 2ページ目

奈良・大阪の不動産仲介ならお任せください。

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップ › 2019年5月アーカイブ

徒然日記:2019年5月 アーカイブ

マイホーム購入後にかかる費用とは?

2019年5月 9日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

家を買う時は、購入価格以外に、

諸経費、月々のローン返済額などは

ふつう把握しているものですね。

 

でも、家を買った後にかかる費用というのは

案外見落としがち。

 

そこで今回は、住宅購入後に掛かる費用についてです。

 

では、どんな費用があるのでしょうか。

次に挙げてみましょう。

 

1.固定資産税

賃貸に住んでた頃と違い、マイホームを持つと

毎年、固定資産税を納めなければなりません。

 

新築住宅の場合は、マンションで5年、一戸建で3年間は

家屋にかかる税額が半分になります。

 

但し、数年後は固定資産税が倍になるので

気をつけましょう。

 

2.修繕積立金

これはマンションの場合ですが、

月々、管理費、修繕積立金を支払うことになります。

 

修繕積立金については、年数の経過とともに、

あがっていく傾向があります。

 

またタワーマンションなどは、販売政策上、

修繕積立金を少なめに設定していることも。

 

ですので、大規模修繕の際に一時金が

必要なのか、購入前に確認しておくことです。

 

3.火災保険、地震保険料

マイホームを住宅ローンを使って購入すると、

ほとんどの人が火災保険に入ることになります。

 

ところで、地震保険は任意になるので、

加入者は6割程度。

 

ただ地震保険は、国が保険料を折半してくれるので

加入しておいてよい保険といえるでしょう。

 

4.メンテナンス費用

給湯器やウオッシュレットなど設備機器は、

一般的に10年~15年程度で

交換が必要になることも。

 

また、屋根や外壁の塗装、防水も15年20年で行うのがよく、

定期的にメンテナンス費用も考慮しておきましょう。

 

5.新生活にかかる費用 

マイホームを購入すると、賃貸住宅より窓が大きくなることが多く、

今まで使っていたカーテンは使えなかったりします。

 

また、エアコンも部屋が広くなった分、

それまで使ってきたエアコンを

買い替えする必要も出てくるでしょう。

 

また照明器具や水屋なども新調したくなります。

 

いかがでしたか?

マイホームを手に入れると、何かと物入りです。 

後から「こんなはずじゃなかった!」とならないように、マイホーム購入後にかかる費用をある程度想定しておけば マイホーム購入後にかかる費用をある程度想定しておけば、  

購入後の費用をある程度想定しておいてくださいね。 

 

それではまた。

・・・・・・・・・・・・・・・・ 

◆無料相談受付中!

大阪や京都、奈良で新築一戸建て、中古住宅の購入なら安心してお任せください。

住宅のプロが、あなたをしっかりサポート致します。 

 

無料相談はこちらから ⇒http://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

間取りに「和室」を入れるメリット

2019年5月 6日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

 最近は、和室のない間取りも増えています。

 

畳のある生活から遠ざかりつつある、

ということでしょうか。

 

そのせいもあり、住宅を購入する際に、

「和室は必要だろうか?」と悩む方も増えています。

 

分譲会社の事情 

さて、分譲する側から見ると、

特にマンションの場合では、

和室を積極的に取り入れたがる傾向があります。

 

というのも、建築基準法では、

採光がない部屋は居室として認めらませんが、

和室は例外的に居室扱いにできるからです。

 

特にマンションの場合、リビングの奥の1部屋は

サービスルーム(納戸)扱いになるのが、

和室ならば居室扱いになります。 

 

つまり、2LDK+S(サービスルーム)となるところを、

3LDKとして販売できるというワケです。

そこで、今日は間取りに和室をいれるメリットについて。  

和室があるメリットとは?

一方、マイホームを選ぶ人にとって、

間取りの中に、和室をいれるかどうかは

悩ましい問題といえますね。

 

そこで、

和室にはどのようなメリットがあるのか、

考えてみましょう。

 

1.赤ん坊を昼寝させられる

和室があると、子供が小さいうちは

昼寝やオムツ替えの際に重宝します。

 

また畳がクッションの役割を果たすので、

ケガをする危険性も少ないです。

 

2. 通常はリビング、来客時は1室として使える

普段は間仕切りを開け放すことで、

和室もリビングの一部として使えます。

 

また来客時には、緊急時の部屋になるので、

親が訪ねて来たときは、何かと重宝します。

 

3.ゴロ寝ができる

畳の上で、ごろ寝にこだわる男性が多いですね。 

「ちょっと横になりたいな」と思った時、

さすがにフローリングだと躊躇してしまいます。

 

また冬場はコタツを出したり、アイロン掛けにも

重宝します。

 

4.和テイストに好感も

最近は和のテイストをもった、

洒落た空間を好む人が増えています。

 

例えば、2色の半帖畳を市松模様に敷けば

モダンな空間を演出できます。

 

また、子供のいる家庭では、

雛人形、5月人形を飾りたいとき、

和室の方がしっくりくるものです。

 

いかがでしたか?

 

子供が小さい家庭や男性には、和室は人気です。

もしあなたが和室の有無でお悩みでしたら、

参考にしてくださいね。

 

それではまた。

・・・・・・・・・・・・・・・・

◆無料相談受付中!

大阪や京都、奈良の新築一戸建て、中古住宅の購入・売却でお悩みでしたら、

気軽にご相談ください。

 

無料相談はこちら⇒http://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

住宅の購入。何から始めたらよい?

2019年5月 3日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

家の購入を考え始めるキッカケは

結婚や出産、転勤、住宅補助の打ち切りなど、

本当に様々ですね。

 

こうしたキッカケが突然にやってくると、

「一体何から手をつけてよいのやら・・」

となります。

 

そこで今回は、住宅購入を思い立ったら

何から始めたらよいか、についてです。

 

簡単なところから始めてみる 

 

まず、駅やコンビニに置いてある無料の住宅情報誌や

インターネットで気になる情報を検索してみましょう。

 

気になるエリアの新築住宅や中古住宅が

いくら位で販売されているのか

チェックしてみてください。

 

そうするうち、次第に

相場感も身についてくるものです。

 

家族に打ち明けてみる

 

家族に「家を買おうかと思っているんだけど・・」

と打ち明けてみましょう。

 

家族の同意が得られたら、

皆で同じ目標に向かって動けますし、

家族の会話も生き生きしてきますよ。

 

マイホームへの要望や相場観、

エリアの特徴などがはっきりします。

 

同時に、疑問点や心配なことも

わかってくることでしょう。

 

不動産会社に問い合わせてみる

 

あとは、不動産会社に問い合わせてみること。

 

今や物件情報は、ほぼ、どこの不動産業者も

共有しています。

 

自分一人でたくさんのことを考え、

住宅購入を決断するのは、なかなか難しいもの・・。

 

ですから、信頼できる不動産会社を見つけ、

助言を受けつつ、あなたの理想の住まいを

ぜひ手に入れてくださいね。

 

それではまた。

・・・・・・・・・・・・・・・・

◆無料相談受付中!

大阪や奈良、京都で新築一戸建て、中古住宅の購入なら安心してお任せください。

住宅のプロが、あなたをしっかりサポート致します。 

 

不動産売買の無料相談はこちら ⇒http://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

繰上げ返済は急ぐべき?

2019年5月 1日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

マイホームを購入したら、どんどん繰上げ返済を行って、

「早く楽になりたい・・」 

そう意気込んでいる人は多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、繰上げ返済についてです。

 

繰上げ返済は急ぐべきか?

 

繰上げ返済は早ければ早いほど、

ローン総返済額が減り、返済期間も短縮されます。

 

だから当然、繰上げ返済を早くした方が得である、

といえますね。

 

でも、その前に考慮しておくべきことも

いくつかあります。

 

それは、どういうことか・・

 

一番の問題は、日々の資金繰り

 

子育て中の家庭であれば、教育費や老後資金が

貯められるのか、という課題がありますね。

 

繰上げ返済を全力で行うと、預貯金が不足し、

いざという時にお金が捻出できなかったら大変です。

 

住宅ローンは、あいかわらず低金利

 

他のローンと比較しても、住宅ローンは

低金利で調達できています。

 

ですので、預貯金に余裕があるなら、

金利の高いローンを借りる必要はありません。

 

また住宅ローンでは、団信(団体信用保険)に入るため、

その金利を生命保険料の代わり、と捉えることもできますね。

 

勿論、団信で保険全部をまかなえませんが、

他の保険と組み合われば、月々の保険料を安くできます。

 

いかがでしたか?

 

最低限の貯金ができたら、ローン返済を優先し、

繰上げ返済にチャレンジしてみてはどうでしょうか。

 

それではまた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

◆無料相談受付中!

大阪や奈良、京都の不動産購入・売却でお悩みでしたら、

気軽にご相談ください。

 

無料相談はこちら⇒http://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

前の10件 1  2

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る