知っておきたい!マンションと一戸建ての違い Part3 

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップお役立ち豆知識 ›知っておきたい!マンションと一戸建ての違い Part3 

知っておきたい!マンションと一戸建ての違い Part3 

2015年2月 4日 | お役立ち豆知識

 

 

こんにちは、辰川です。   

 

前回は、マンションと一戸建ての違いを、

眺望や日当たり、音の面からみてきました。

 

今回では、さらに暑さ・寒さ、管理面、ご近所付き合いから、

見ていくことにしましょう。

 

暑さ・寒さについて

 

マンションは鉄筋コンクリート構造なので、断熱・気密性能に優れています。

もし、購入物件が上下階や、左右お隣の部屋に囲まれているのならば、

おそらく真冬も暖房いらずで快適に過ごせるはずです。

ただし、最上階などは夏は日中の熱が逃げないため、深夜になっても冷房が効きにくいこともあります。

 

その点、一戸建ては、最近になって高気密・高断熱仕様が増えましたが、

まだまだマンションの性能には及びません。

 

管理面では 

マンションの場合は、外壁や廊下、階段、ゴミ置き場などの日常の清掃やメンテナンスについては、毎月、管理費を支払っているため、居住者が直接に行う必要はありません。

 

一方の一戸建てでは、家の維持管理を自己の責任で行わねばなりません。ですから、家に対して自分でメンテナンスすることが苦にならない人は一戸建てに向いています。

その反対に、メンテナンスを面倒がる人はマンションが向いているといえます。

 

ご近所付き合い 

マンションでは、日常、お隣同士であっても顔を合わせることが少ないため、近所付き合いを気にする必要がありません。また、ゴミ出しの時間も比較的緩やかといえます。

 

それに比べて、一戸建ての場合は、決められた日時にしかゴミを出せないことが多いです。ゴミ当番も持ちまわりなので、一定の近所付き合いは必要になります。

 

 

さて次回は、セキュリティや駐車場について。

それではまた!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 ◆無料相談受付中! 

もし、不動産の購入や売却で悩みがあれば、 

お気軽にお問い合わせください。下記のアドレスに返信いただくと、

辰川に直接届きます。 

無料相談はこちら⇒ web@bergehome.com 

======================

“大阪・奈良の不動産仲介なら ”

株式会社ベルジュホーム 

代表  辰川 敏広 

email  web@bergehome.com 

tel / fax  0743-58-5601  /  0743-55-5695 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆注文住宅にご興味のある方には、

只今、「失敗しない家づくりメールセミナー」を無料配信中!

 ↓↓↓ 申込みの手順はとても簡単!

  http://www.bergehome.com/mailmagazine

« 前へ | 知っておきたい!マンションと一戸建ての違い Part3  | 次へ »

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る