こんにちは、辰川です。
価値が落ちない中古マンションの最終回は、「管理の良さ」についてです。
『マンションを買うなら、管理を買え』という言葉があるのをご存知ですか?
いわば、管理が行き届いたマンションを買えという意味でもあります。
マンションは年数を重ねるごとに修繕工事が大掛かりになるため、
メンテナンスにも相応のお金も必要です。
どのマンションにも、住人の代表からなる管理組合がありますが、
これがしっかり機能しているかどうかが、マンションの価値を左右したりします。
例えば、中古物件を購入する際に、管理費の金額が高く、
修繕積立金が低めであったり、管理費がかなり滞納されているようであれば、
管理組合がしっかり機能していない可能性が高いといえます。
大規模修繕を行おうにも、修繕積立金が不足するなど、
共用部を維持するのがやっとというマンションもあるからです。
一方、管理組合が主体的に管理しているマンションは、
管理費や大規模修繕の費用が抑えられ、
積立金の残高が大きくなっている傾向があります。
その分だけ物件の資産価値も高くなりますよね。
管理組合が自主的に関わるマンションでは、
ゴミ出しや騒音問題、駐輪場の使い方だけでなく、
入居者のマナーやモラルについても、高いレベルが保たれます。
ただし、理想的な管理を行うマンションは非常に少ないのが実情です。
よって、ゴミ出しや騒音問題、駐輪場の使い方だけでなく、
入居者のマナーやモラルについても、高いレベルが保たれているなど、
何か一つでも優れたところのある中古マンションを選ぶべきといえますね。
こうしたマンションは好感を持たれやすく、
売り物が出してもすぐに買い手が現れるということになります。
そういう意味では、価値が落ちないマンションの条件を満たしているのです。
いかがでしたか?
マンションは管理の良さがものをいいます。
ぜひ、あなたのマンション購入の参考にしてくださいね。
それではまた!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪・奈良の不動産仲介物件なら、安心してお任せください。
もし、あなたが不動産の購入や売却で悩んでいるのなら、私に気軽に声をお掛け下さい。
住宅のプロが、あなたをしっかりサポート致します。
売買仲介の無料相談はこちらから↓↓
http://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html
======================
株式会社 ベルジュホーム
代表 辰川 敏広
tel / fax 0743-58-5601 / 0743-55-5695
email web@bergehome.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆注文住宅にご興味のある方は、後悔しない家づくりの秘訣をメールで無料配信中!
↓↓↓ 読みたい方は今すぐこちらから!