その物件は、あなたの目的に合致していますか?
こんにちは、辰川です。
インターネットやチラシ広告などで、自分が気に入った物件が見つかると、早く実際に見てみたくなりますよね。
でも、その前に確認してほしいことがあります。
そこで今回から3回に分けて、物件を内覧する時の大切なチェックポイントをお話します。
新居を選ぶ「目的」を再確認しておく
もともと、あなたの家探しのきっかけは何だったのか、思い出してください。
例えば、今の家が狭いからとか、子供の進学、結婚、出産など、さまざまですよね。
自分の選んだ物件が、そうした自分の目的に沿ったものかどうかを整理しておいてほしいのです。
内覧の際、きれいな外観や内装を見て、すっかり気に入って購入したものの、
後で考えると最初の目的と違っていたというケースがあるからです。
そうしないと、後々、また買い換えなければならないということになってしまいます。
周りの環境も大切
「物件内覧」と言っても、駅からの距離や、周辺環境、物件周囲の状況も重要な要素です。
というのは、不動産価格には、土地・建物の価値だけではなく、周辺の環境なども含まれているからです。
部屋の内装は、リフォームによってある程度自分の好みに変えられますが、
周辺の環境や物件周囲の状況などは、自分の思い通りには出来きませんよね。
あらかじめ準備しておきたいもの
内覧にあたっては、物件の間取り図、メジャー、デジタルカメラを用意すれば万端です
仲介業者からもらう物件資料には、間取り図とか方位や交通手段が記されていますが
それらを再確認することができます。
デジタルカメラも内覧後に細意部分を思いだすのに便利です。
ただし、居住中の物件であれば、売主さんに必ず了解を取った上で撮影させてもらいましょう。
メジャーは、今の家で使っている家具や冷蔵庫の設置場所の確認と、
購入予定の家電があれば、前もって測っておくとよいですね。
次回は、周辺環境の見方についてです。
それではまた!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆大阪・奈良で不動産購入時の仲介手数料を安く抑えたい方へ
新築一戸建て、中古住宅を安心安全に仲介いたします。
※不動産の購入や売却で悩んでいる場合も気軽に声をお掛け下さい。
住宅のプロが、あなたをしっかりサポート致します。
◆売買仲介の無料相談はこちらから↓↓
http://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html
======================
株式会社 ベルジュホーム
代表 辰川 敏広
tel / fax : 0743-58-5601 / 0743-55-5695
email: web@bergehome.com