こんにちは、辰川です。
ふつうは引っ越しして空家になった時点で、
電気、ガス、水道は解約することが一般的。
ところで、これが内覧となると
不便が生じることになります。
もちろん、ガスは止めておく必要があります。
でも、電気と水道は
使用できる状態が望ましいのです。
なぜなら、買い手の内覧は
明るい時間帯とはかぎらないからです。
夕方や夜の場合があったり、
また昼間であっても、曇り空や雨天の日もあります。
どんなに良い物件でも
薄暗い部屋の状態では
決まるものも決まりません。
また、水道も使える状態であると
蛇口を捻ってときに漏れがないかも、
その場で確認できますね。
空家は売主が立ち会うことがないだけに、
内覧者に好印象を持たれるよう、
電気と水道は使用できる状態が
望ましいといえるのです。
いかがでしたか?
空家の状態で売却する際は、
引っ越し前に
仲介業者と相談することをお勧めします。
それではまた。