住替えまで考えたマンション選び

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップお役立ち豆知識 ›住替えまで考えたマンション選び

住替えまで考えたマンション選び

2018年4月 5日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

終の棲家のつもりで購入したマイホームでも、

手放さざるを得ないケースもあります。

 

例えば、子供の出産や成長、親の介護といった生活上の変化、

あるいは転職・転勤といった仕事の都合…

 

マンションの場合、売却する可能性を視野に入れながら、

物件選びをすれば、リスクを抑えて

快適な暮らしが手に入ります。

 

そのためのポイントは、

売却したときにローン残債が出ないように、

値崩れしにくい、資産価値のある物件を選ぶことです。

 

マンションの資産価値は立地条件で決まる?

 

交通の利便性では、最寄り駅から近く、

都心部やターミナル駅へ

アクセスがしやすいことが理想。

 

生活の利便性では、スーパーなどの買い物施設や

病院、学校などが周辺に揃っていることに

着目してください。

 

いかがでしたか?

 

将来住み替えを考えているなら

売却の可能性も見据えた物件選びをしてくださいね。

 

それではまた。

« 前へ | 住替えまで考えたマンション選び | 次へ »

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る