中古マンション選びの決め手は築年数だけではない

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップお役立ち豆知識 ›中古マンション選びの決め手は築年数だけではない

中古マンション選びの決め手は築年数だけではない

2018年6月 8日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

新築に住んで一気に価格が下がるよりも、

中古を買って少しずつ価値が下がるほうが、

ダメージも少ないと考える人はいます。

 

その場合でも、築年数が気になり、

イマイチ決めきれないという方は多いですよね。

 

特に、1981(昭和56)年までに建てられた物件は

『旧耐震基準』と呼ばれ、敬遠される傾向あります。

 

 

その一方で、「ホーム・インスペクション」で構造チェックを行い

旧耐震基準の建物を活用していく動きもあるのです。

 

決め手は、「管理状態」

 

中古マンションに条件を絞って探す場合、

・暮らすエリアには、こだわりがある

・駅から遠くなければ、建物は古くてもよい、

・環境の価値は気にしたい

 

こうした条件で探す場合、なかなか決め手に欠ける

マンションも多かったりします。

 

そこで、築年数の古いマンションに目を向けてみる、

という探し方もあります。

 

たとえば、築年数が経っていても

1.建物の躯体がしっかりしている

2.共用部分も清潔に保たれていて、管理状態がしっかりしている

3.定期的に大規模修繕がされている

 

これらをクリアできるかどうかです。

 

そして価格に納得できたら、あとは

「自分がここに住みたいか?」を考えてみる。

 

このように、築年数や耐震基準よりも

管理状態を重視した

中古マンション選びもあります。

 

ぜひ参考にしてくださいね。 

それではまた。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆無料相談受付中!

大阪や奈良、京都の一戸建て、中古マンションの購入・売却で

お悩みなら、何でも気軽にお問い合わせください。

 

お問合せはこちらから↓↓ 

  http://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html  

 

« 前へ | 中古マンション選びの決め手は築年数だけではない | 次へ »

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る