家賃を払い続けるより、購入した方が得?

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップお役立ち豆知識 ›家賃を払い続けるより、購入した方が得?

家賃を払い続けるより、購入した方が得?

2019年4月11日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

営業マンから

「家賃を払い続けるなら、購入した方が得ですよ」

と言われ、妙に納得する人は多いですよね。

 

本当のところ、どうなのでしょうか?

 

ローンを組んで家を買うにもリスクがある

 

家を買う時に、キャッシュで買える人なんてほとんどいませんね。

若いうちは住宅ローンを組んで買う方がほとんど。

 

では、ローンを組んで家を購入する際、

どんなリスクがあるのか?

 

例えば、金利が安い「変動金利35年」で組んだ場合、

もし将来インフレになれば金利が上昇し、

月々の支払額が増えます。

 

そのときは、「借り換えをすればいい」と

思うかもしれませんが、金利上昇のスピードが早いと

借換えのタイミングを逃すこともあり得ます。

 

また、ローンを組んで家を購入することは、

家賃を固定し35年間にわたって家賃を払い続けることと同じこと。

 

それに、けっこう忘れがちなのが、

家を所有しているかぎり、修繕費、固定資産税、

マンションの場合は駐車場代がかかるということです。

 

こうしてみると、思った以上に

家の維持にはお金がかかることがわかりますね。

 

持ち家にはメリットも多い 

当然、家を買うことには、良いこともたくさんあります。

 

定年までにローンを完済すれば、

老後の住居費が少なくて済みますね。

 

これが賃貸だったら、

定年後にどうやって家賃を支払い続けるかが

大きな課題となりますから。 

 

自分の家であれば、なにより気兼ねなく生活できて、

所有する満足感もあります。

 

これが賃貸だと、貸主への断りなしに物件に

手を加えることはできません。壁に穴を開けることも基本的にNG。

 

それに賃貸は資産になりませんが、

持ち家なら当然自分の資産として残すことができます。

 

子供のために家を残したいと思う場合は

この点も考慮する必要があるでしょう。

 

こうしてみると、

「家賃を払い続けるなら購入した方が得だ」と

安易に考えないことですね。

 

従って、家を購入する場合でも

資産価値を維持しやすい立地や中古住宅を選べば、

将来の不確実性を抑えられるのではないでしょうか?

 

それではまた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

◆無料相談受付中!

大阪や奈良、京都で新築住宅や中古住宅の購入売却でお悩みでしたら、

気軽にご相談ください。

 

無料相談はこちら⇒http://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html

 

« 前へ | 家賃を払い続けるより、購入した方が得? | 次へ »

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る