賢い住み替え成功術 Part4

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップお役立ち豆知識 ›賢い住み替え成功術 Part4

賢い住み替え成功術 Part4

2015年1月 7日 | お役立ち豆知識

 

 

こんにちは、辰川です。     

  

前回では、「専属専任媒介」と「専任媒介」は1社だけの依頼であり、一方の「一般媒介」は2社以上の不動産会社への依頼ということでした。 

 

今日は、売主からみた3つの媒介契約のメリット・デメリットについてお伝えします。

 

たとえば、専属専任媒介と専任媒介は1社だけに依頼するため、依頼された不動産会社は、売却活動におのずと力が入るものです。

 

一方、一般媒介は数社が競い合って販売活動をするため、一見、販売活動が活発になるように思われますが、売る側にとって対応が煩雑になるなどデメリットも生じやすくなります。

 

 

では、ここからは売主から見た3種類の媒介契約のメリット・デメリットを見ていきましょう。

 

専属専任媒介契約

 この媒介契約で依頼できるのは1社のみ。不動産会社は、媒介契約締結後5日以内にレインズに登録し、その後は1週間に1回以上の売主に販売状況を報告しなければなりません。

 

【メリット】

売却依頼を受けた会社はほぼ確実に成功報酬を得られるので、広告費などコストをかけた積極的な販売活動を行う傾向が高いです。また窓口が1社なので、売主にとって沢山の会社から連絡を受ける煩わしさがありません。

【デメリット】

依頼した不動産会社が自社のみで客付けしようとして、他社に情報を開示しないケースがあります。売却期間が無駄に長くなるので、売主は不動産会社を選ぶ際には、大手・中小業者にかかわらず慎重に行う必要があります。

また、仮に売主が自ら購入者を見つけたときも売買契約を結ぶことはできません。

 

 

専任媒介契約

こちらも依頼できるのは、不動産会社1社のみ。不動産会社は、媒介契約締結後、7日以内にレインズに登録し、売主に2週間に1回以上の販売状況の報告義務があります。

 

【メリット】

専属専任媒介契約とほぼ同じですが、大きく違うのは、売主自ら見つけてきた購入者と売買契約を結ぶことができる点です。

【デメリット】

専属専任媒介契約と比べると、状況報告の頻度など義務が若干緩いぶん、頻繁にフィードバックが得られない可能性もあります。

窓口が1社だけなので、依頼した不動産会社への依存度が高くなります。そのぶん、不動産会社選びを慎重に行う必要がある

 

 

一般媒介契約

 複数の不動産会社と媒介契約を結ぶことができます。レインズへの登録も任意であり、売主への販売状況の報告義務はありません。

 

【メリット】

複数の不動産会社に依頼できるので、販売チャンスを広げることにつながります。

【デメリット】

複数の会社が販売活動を行うわけですから、不動産会社からすれば、いくら販売コストを掛けても、他社で決まれば、全く成功報酬を得られない可能性があります。そのぶん、コストを掛けづらく、販売活動も消極的になりがちです。

 

以上が媒介契約のメリット・デメリットですが、この中でどれを勧めるというものでもありません。 

業者間の競争心理を煽って、一般媒介で依頼しても、他社で決められれば報酬を得られないわけですから、売主が期待するほどモチベーションは上がりません。たとえ任せるにしても、せいぜい2?3社です。

 

専属専任媒介は、業者への依存度が最も高くなります。売却活動自体が、売主が知らないところで、  ぎょうしゃ業者の意のままにコントロールされたらどうしようもありません。

 

専任媒介契約が最もベターな選択

以上の点を考えると、専任媒介では業者のモチベーションも維持されること。

そして、売主自ら見つけてきた購入者と売買契約を結ぶことができるという点でも、最もベターな選択といえます。もちろん、不動産会社選びを慎重に行う必要があるのは勿論のことですよ。

 

次回は、不動産の情報のデータベースである「レインズ」についてです。

それではまた!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 ◆無料相談受付中! 

もし、不動産の購入や売却で悩みがあれば、 

お気軽にお問い合わせください。下記のアドレスに返信いただくと、

辰川に直接届きます。 

無料相談はこちら⇒ web@bergehome.com 

======================

“大阪・奈良の不動産仲介なら ”

株式会社ベルジュホーム 

代表  辰川 敏広 

email  web@bergehome.com 

tel / fax  0743-58-5601  /  0743-55-5695 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆注文住宅にご興味のある方には、

只今、「失敗しない家づくりメールセミナー」を無料配信中!

 ↓↓↓ 申込みの手順はとても簡単!

  http://www.bergehome.com/mailmagazine

« 前へ | 賢い住み替え成功術 Part4 | 次へ »

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る