不動産購入の流れ Part5

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップお役立ち豆知識 ›不動産購入の流れ Part5

不動産購入の流れ Part5

2015年5月 9日 | お役立ち豆知識

   

  

ようやく売買契約まで辿り着きました。

不動産を現金購入できる人は別として、

ここからは、住宅ローンの利用するための手続きに入ります。 

 

こんにちは、辰川です。 

 

すでに住宅ローンの事前審査は済ましていれば、

次は「本審査」の申し込みが待っています。

 

 

■本審査とはどのようなもの?

 

事前審査と本審査との違いとは、事前審査が不動産の契約前に申し込むのに対し、

本審査は契約後の申し込みとなります。

ですから、本審査の申し込みでは、契約書や重要事項説明書の写しなども提出することになります。

 

 

審査の項目自体は、事前審査と大きく変わりません。

ただ銀行と保証会社の両方が審査を行うので、少し期間がかかります。

ふつう2週間程度は要するようです。

 

また、ネット銀行を利用する場合は、契約後でないと事前審査も始まりません。

ですから、店頭をもつ金融機関に比べて、審査期間は長くなるので注意しましょう。

 

 

審査で指摘されやすい項目

 

事前審査に問題がなければ、本審査はすんなり問題することが多いです。

しかし、次のようなケースは本審査に引っかかることもあります。

 

 ・クレジットカード。とくにキャッシング機能の付いたクレジットカードの複数所有している。

 

・携帯電話の分割払い。携帯電話の分割払いが返済負担率に加味されることもある。

 

・自動車ローンなどの自己申告漏れ。そのほか電化製品、家具なども注意です。

 

もし、これらが原因で、返済比率にかかわる場合は、一括清算を求められることもあります。   

 

本審査後は自己条件を変えないこと

 

本審査が無事パスすると、融資が実行されるまで、審査時点と条件をけっして変えないことです。

なぜなら、新たなローンを組んだり、カードの支払いが遅れたり、あるいは退職や転職してしまうと

本審査のやり直しの対象となるからですね。

 

こうして本審査が無事に終わると、融資実行(決済)までにもう1つ。

「ローン契約」という手続きが残っています。

 

次回は、その「ローン契約」についてです。

それではまた!   

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 ◆無料相談受付中! 

もし、不動産の購入や売却で悩みがあれば、 

お気軽にお問い合わせください。下記のアドレスに返信いただくと、

辰川に直接届きます。 

無料相談はこちら⇒ web@bergehome.com 

======================

“大阪・奈良の不動産仲介なら ”

株式会社ベルジュホーム 

代表  辰川 敏広 

email  web@bergehome.com 

tel / fax  0743-58-5601  /  0743-55-5695 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆家づくりにご興味のある方には、

只今、「失敗しない家づくりメールセミナー」を無料配信中!

 ↓↓↓ 申込みの手順はとても簡単!

  http://www.bergehome.com/mailmagazine

« 前へ | 不動産購入の流れ Part5 | 次へ »

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る