新築住宅の瑕疵(かし)担保責任とは? 

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップお役立ち豆知識 ›新築住宅の瑕疵(かし)担保責任とは? 

新築住宅の瑕疵(かし)担保責任とは? 

2015年12月20日 | お役立ち豆知識

 

 

こんにちは、ベルジュホームの辰川です。      

  

「瑕疵」(かし)とは、通常の注意を払っても発見出来ない欠陥のことでしたね。つまり、瑕疵は、売主が善意無過失であるのに生じたものといえます。

 

そして、瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)とは、不動産を購入した時点では分からなかった、「隠れた」瑕疵があった場合に、売主が買主に対して負う契約解除や損害賠償などの責任のことをいいます。

 

実際には、物件引渡し後に、隠れた瑕疵が発覚した場合は、買主は売主に瑕疵を報告して、欠陥を修復してもらうことになります。これが売主にとっての「瑕疵担保責任」(瑕疵を修復する責任)です。

 

中古住宅の場合は、宅建業法上は、買主保護の見地から、業者自らが売り主となる宅地建物の売買契約においては、瑕疵担保責任を負う期間に特約をつける場合でも、それは「物件引渡しの時より2年以上」とするように規定されています。 

 

では、これが新築住宅の場合はどうなるのか?

 

まず、「新築住宅」とは、工事完了から1年以内で、かつ、人が住んだことのないものを言います。 

 

新築住宅の売主は、住宅の基本構造部分(住宅の柱や梁、基礎など)や、屋根等の雨水の浸入を防止する部分の瑕疵について、引渡の日から10年間その瑕疵を修補するなどの義務を負うことになります。

 

但し、自然劣化、経年変化等によって生じた不具合については、保証されていませんし、売買の際に通常の点検で発見できたような欠陥についても、保証の対象外になりますので注意が必要です。

 

なお、この適用を受けるのは、平成12年4月1日以降に締結された新築物件の契約です。

 

いかがでしたか?

 

買主は法律により守られているといえますが、そもそも瑕疵を見つけることができるのは、住む人自身です。そもそも、普段から住まいの手入れをしない人は、瑕疵にさえ気づきません。

ですから、あなたもマイホームを買ったあとは自分で守るという意識を常に持ってくださいね。 

 

 

 それではまた!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

大阪・奈良の不動産仲介物件なら、安心してお任せください。

住宅のプロが、あなたをしっかりサポート致します。  

売買仲介など無料相談はこちらから↓↓ 

  http://www.chukai-nara.com/contact/formmail.html  

====================== 

株式会社 ベルジュホーム 

代表  辰川 敏広 

tel / fax  0743-58-5601  /  0743-55-5695 

email   web@bergehome.com   

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ◆注文住宅づくりにご興味のある方でしたら、失敗しない家づくりの秘訣をメールで無料配信中です。 

 ↓↓↓  読みたい方は今すぐこちらから! 

 http://www.bergehome.com

« 前へ | 新築住宅の瑕疵(かし)担保責任とは?  | 次へ »

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る