家の結露はこうしたら防げる

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップお役立ち豆知識 ›家の結露はこうしたら防げる

家の結露はこうしたら防げる

2017年3月 2日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

 せっかくマイホームを買ったのに、冬場に結露やカビ で悩まされたくないものです。

しかし、どんな一戸建て、マンションでも大なり小なり結露が発生します。 

 

実際、家探しをしている人の中には、今の住まいの湿気やカビが原因で、

家を替わりたいという人もいます。

 

結露はカビを呼び込むだけでなく、カーテンなどが汚れる原因になりますし、

さらに体を悪くすることさえあります。

そこで、結露を何としても防止できる方法はないものでしょうか。

 

 

 実は、結露やカビは、外と部屋の温度差からくる湿気が原因になっています。

したがって、湿気を少なくするのが根本的な解決になります。

その基本な解決法が「換気」です。

 

 

ところで、家の中で、結露が発生しやすい場所は、寝室やリビング、リビング、

押入れやクローゼットといわれています。

 

これらに共通するのは、人が長時間過ごす場所であるということ。

人が居る空間は、温度や湿度が上がり、結露の発生する要因が増やします。

 

ところで、結露防止対策にはタダでできるものから、家の建て替えまで、実に様々です。 

今回は、そのなかから、お金のかからない結露対策をご紹介します。

 

まず1位、換気です。

換気扇や窓を開けて換気することで、室内の湿気を逃がし、結露を防止します。

 

2位、除湿…除湿機や除湿材をつかって、湿度を下げれば結露防止に役立ちます。

 

3位、暖房器具の見直し…石油ストーブやファンヒーターなどの燃焼系の暖房機具は結露を発生させますが、

その反対に、エアコンやオイルヒーターなど非燃焼は結露防止につながります。

 

4位、家具の配置…押入れやクローゼットの中を詰め込み過ぎると、空気が滞留しますから、

床にスノコを敷くなどして、空気を循環させます。

 

5位、観葉植物を置かない…観葉植物は水分を多く含んでいるので、部屋に置かないようにします。

 

以上の結露防止対策を実践するだけでも、ずいぶん違います。

 

でも、もっとも効果的なのは、第1位でご紹介した換気となります。

とくに、就寝前に5分間の換気は、家の結露、湿気に大きな違いが出ます。

 

あなたが気に入った不動産を手に入れたら、ぜひ実践してくださいね。

 

それではまた。

« 前へ | 家の結露はこうしたら防げる | 次へ »

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る