中古住宅、空家と居住中ではどちらが売りやすい?

奈良・大阪・京都での仲介手数料が最大無料

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップお役立ち豆知識 ›中古住宅、空家と居住中ではどちらが売りやすい?

中古住宅、空家と居住中ではどちらが売りやすい?

2017年12月25日 | お役立ち豆知識

こんにちは、辰川です。

 

前回は、家を売却する場合には居住中であっても問題ないという話でした。

 

ただし不動産業者の立場からは、空家の方が売却しやすいと考える担当者は多いようです。

 

というのも、空家の場合、内覧者は居住者(売主)に気兼ねする必要がないので、

隅々までゆっくり確認してもらえるからです。

 

もっとも、空家にもデメリットはあります。

それは、ガスや水道などを止めていれば、給湯器や配管の状況がわかりづらいということです。

 

では、ほとんどのケースで、居住中の中古住宅は空家よりも売却しにくいのでしょうか?

、電気といったライフラインの使用状況がわかります

デメリットは、居住者に遠慮しがちで、ゆっくり見学できない。冷蔵庫やタンスなど家具に隠れた部分は見えないので、確認できる範囲が限られます。  メリットは、ガスや水道、電気といったライフラインの使用状況がわかりますデメリットは、居住者に遠慮しがちで、ゆっくり見学できない。冷蔵庫やタンスなど家具に隠れた部分は見えないので、確認できる範囲が限られます。  メリットは、ガスや水道、電気といったライフラインの使用状況がわかりますデメリットは、居住者に遠慮しがちで、ゆっくり見学できない。冷蔵庫やタンスなど家具に隠れた部分は見えないので、確認できる範囲が限られます。 でdやす実は、居住中の中古物件には、空家にはない強みがあります。

 

その強みとは、住みながらの売却は内覧者と直接対面できること。

これを生かせば、売却も本当にしやすくなります。

 

内容内覧の際に、住んでいる人だけが知っているマンションの魅力をさりげなくアピールするのです。 

例えば、次のようなものがあります。

 たtたt

・住み心地が良いとか、近隣の状況について直接説明してみる

・家具があることで、生活のイメージをさりげなく伝える 

 

これだけは空家にはできませんね。

居住中の売却だからこそできることではないでしょうか。

 

そのためには居住中であっても、なるべくすっきりした状態で内覧者を迎えることが大切です。

具体的には、次のような心掛けが考えられます。

 

・不用品の処分は早めに済ませておく

・すみずみまで徹底的に掃除をし、ここに住みたいと思ってもらえる状態をつくる 

・設備の故障や破損箇所があれば、できるだけ直しておく

 

こうした準備さえして怠らなければ、居住中だから売却しにくいということはおきません。

なにも無理やり、空家にする必要はないということです。 

 

いかがでしたか? 

居住中にも空き家にもそれぞれメリットがあります。

そのメリットを活かせば、居住中でも空き家でも、早期に売却できるということです。

 

それではまた。

« 前へ | 中古住宅、空家と居住中ではどちらが売りやすい? | 次へ »

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る