つれづれ日記:不動産仲介無料ネットなら代表徒然日記

奈良・大阪でお得な不動産仲介No1を目指します。

仲介手数料無料ネットなら代表徒然日記

HOME 徒然日記トップ › つれづれ日記

徒然日記:カテゴリ(つれづれ日記)

タワーの鍵の引き渡し完了

2018年1月31日 | つれづれ日記

こんにちは、辰川です。

 

今日は、大阪市内にあるタワーマンションの鍵の引き渡し日。

image6_R.jpg  

実は、このお家はすでに3か月前に決済を終わっています。

 

売主様は、新居のリフォーム工事が終わらない間は

本来であれば、仮住まいの生活のはず。

 

ところが、買主さんの好意で3か月間、賃貸として

借りることができたのです。

 

仮住まいであれば、2度の引っ越し代、賃貸の敷金と保証金が

かかります。

 

それが要らないだけでも、ラッキーといえるでしょう。 

 

ようやく新居のリフォームも完成し、鍵の引き渡しができました。 

これで、T様の住み替えが無事に完了となりました。

M様、ご契約おめでとうございます。

2018年1月27日 | つれづれ日記

こんにちは、辰川です。

 

大阪も奈良も、前日からの雪が道ばたに残っており、 

今シーズンで最も寒い一週間になりました。

 

さて、今日は大阪府の箕面市にて、弊社の仲介で 

中古マンションの契約が行われました。

215875_22144653_R.jpg 

M様が選んだのは、4LDKの角住戸。

しかも床面積は100?近くあるので、

なかなか希少な物件です。

 

ところで、マンションには階段スペースがありませんから、

この物件は、広めの平屋住宅という感覚に近いものがあります。

 

このお家なら、ゆったりした気分で暮らせそうですね。

M様、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 100?senna専用M

 

 

A様、新築一戸建てのお引渡し完了

2018年1月16日 | つれづれ日記

こんにちは、辰川です。

 

昨日は大阪は泉南郡で、新築一戸建ての決済・お引渡しがありました。

R0016589_R.JPG

 昨今の建売住宅は、仕様や設備機器のグレードが

がよくなってきているというのが実感です。

 

それだけ、一般消費者の求める品質が

厳しくなっているということです。

 R0016590_R.JPG 

この現場も、地盤改良工事がキチンと行われ、

最新の設備機器が備わっていました。

買い手からすれば、これは歓迎すべきことです。

 

Aさん、末永く快適にお住まいくださいね。

おめでとうございます。

 

 

新年おめでとうございます。

2018年1月 1日 | つれづれ日記

 しん新年、明けましておめでとうございます。

あなたにとって、

去年はどのような一年だったでしょうか? 

そして、今年はどんな一年にしたいですか?

 

当社では、あなたのマイホーム選びを

しっかりサポートできるよう

日々精進してまいります。

では、今年もよろしくm(_ _)m
 

マイホームの夢、ぜひ叶えてください

2017年12月31日 | つれづれ日記

 こんここんにちは、辰川です。


2017年も今日を残すのみとなりましたね。

あなたにとって、今年はどんな年でしたか?


賃貸からの脱出を考えている・・

より快適な住居に住み替えを検討している・・

このような方は、1日も早く叶えてくださいね。

 

そのためには、行動すること。

 

ある程度、情報をインプットしたら、

あとは行動あるのみ。
 

 

大阪や奈良、京都で、もし不動産について困ったこと、質問等があれば、

気軽にご相談ください。

 

喜んでお答えします。

マンションのリフォームがここまで出来るという良い見本

2017年12月27日 | つれづれ日記

こんにちは、辰川です。 

昨日は午後からは、M様宅にお招きいただきました。

M様にとっては、マンションからマンションへの住み替えです。

 

当社の仲介で、中古住宅を購入後にリフォームされて、1か月目。 ちょうちょう

ようやく新居の暮らしにも慣れた頃でしょうか。 

M様にとっては、マンションからマンションへの住み替えです。 M様にとっては、マンションからマンションへの住み替えです。 R0016572_R.JPG R0016572_R.JPG R0016572_R.JPG R0016572_R.JPG R0016572_R.JPG  とうさyM様にとっては、マンションからマンションへの住み替えです。 R0016572_R.JPG

築25年目のマンションですが、引渡し時は内装などに傷みも相当にみられ、

リフォームしなければ住めない状態でした。

 

ところが、角住戸ということもあり、間取りがとてもよかったのです。

 小うにゅ   R0016575_R.JPG

 床R0016576_R.JPG

R0016579_R.JPG

リフォームでは、吸湿効果のある壁や天然木の床、キッチンやトイレなど水回りが

すべてを自分好みに改装されています。

 

 

新築マンションだったら、とても叶えられそうにない、

自分仕様の住まいといえます。

 

M様、このお家で末永く快適に暮らせますね!

新築一戸建て、K様にお引渡し完了!

2017年12月26日 | つれづれ日記

こんにちは、辰川です。

 

今日は午前中に、奈良は大和郡山市にある新築一戸建てのお引渡しがありました。

R0016561_R.JPG

買主のK様は、来年結婚予定の大工さん。

もちろん職業柄、中古住宅でも買っておいて、あとでコツコツ手直してもよかったのです。

 

しかし、ぴったりくる中古住宅がありませんでした。

そんなとき、たまたまあったのが写真の新築一戸建て。

 

敷地はけっして広くはありません。

 でも角地にあって、日当たりがすこぶる良い。

しかも車庫が2台分。

 

室内をみると、オープンタイプのキッチンと広々リビング。

女性はこれに憧れる人が多いですね。

さらに、角地を生かした間取りも決め手になりました。

 

このお家だったら末永く快適に暮らせそうですね。

K様、おめでとうございます。

M様宅のお引渡し完了

2017年12月19日 | つれづれ日記

こんにちは、辰川です。

 

今日は、M様所有のマンションの決済日。

R0016558_R.JPG

買主様が住宅ローンを組まない方だったので、

契約日から1週間後のスピード決済となりました。

 

M様には、新居の契約と自宅の売却を、弊社にお任せいただいておりました。

その役割を年内に無事果たせて、正直ホッといたしました。

 

M様、おめでとうございます。

新築住宅、引渡し前の買主検査

2017年12月18日 | つれづれ日記

こんにちは、辰川です。

 

昨日の奈良は朝から冷え込みましたが、天気は快晴。

そんななか、新築一戸建ての施主による検査が行われました。

  R0016569_R.JPG

この検査は、公的機関による建物検査とは違って、

新築住宅の決済(引渡し)前に、売主立ち合いもとで、

買主がチェックを行うもの。  

 

なぜこうした検査を行う必要があるのでしょうか?

 

それは、たとえば壁や床など内装の傷は、それが施工中によるものか、

引っ越し業者によるものかわかりません。

 

そこで、この検査によって、傷や不具合が見つかれば、売主がキチンと

直して引渡しを行うのです。

R0016570_R.JPG

玄関ドアのカードによる施錠方法や、風呂の沸かし方、インタホンの使い方、

雨戸やサッシの開閉の仕方など、一通り説明が行われます。 

 

住宅のように高価なものは、必ず検品してから引渡しを受けることが大切ですね。

これは注文住宅でも、建売住宅でも同じこと。

 

もし業者が引渡し前に、買主による検査の機会を設けないのであれば、

必ず要望してくださいね。

M様、ご契約おめでとうございます。

2017年12月12日 | つれづれ日記

こんにちは、辰川です。

 

今日も、大阪の日中は、風も冷たく寒かったですねぇ。

そんな中、M様ご所有のマンションの契約がありました。

R0016520_R.JPG

大阪市旭区のマンションは、M様が15年前に中古で購入された際に全面改装されてもの。

写真からわかるように、とても綺麗に使ってこられました。

R0016523_R.JPG

南向きのベランダが冬場でも、明るい日差しが入って、見た目にも暖か。

R0016528_R.JPG

和室の押入れも、この通り、クローゼット仕様に。

とにかく、収納スペースをあるお家です。

 

さて、弊社が売却のご依頼を受けて、ちょうど三ヶ月目。

良い買い手様がみつかり、当初希望通りの希望金額で、

本日契約となりました。

 

このお家の良さは、築35年の部屋とは思えない、室内の綺麗さです。

きっと普段から、奥様が頑張ってお手入れされてきたのだと思います。

 

こうしたお家は住み替えもスムーズに進むものです。

 

M様、良かったですね。

ご契約おめでとうございます。

 

 

編集後記

常にお掃除していない方でも、 自宅を売却すると決めたら、

頑張って家を磨いてくださいね。

好印象をもつ人が現れて、その家は必ず売却できるものです。

 

前の10件 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

価格交渉も代行いたします
お問い合わせはこちら

仲介手数料無料ネット奈良が初めての方へ

プロが教える不動産選びのポイント

お勧め不動産物件情報サイト

  • Yahoo!不動産
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME'S【ホームズ】
  • アットホーム
  • オウチーノ

ええ家づくりプランナー辰川敏広のプロフィール

代表取締役:辰川敏広

弊社は1997年に創業の小さな会社ですが、数々の不動産仲介や住宅建築を通じて、蓄積した豊かな経験とプロのノウハウで、多くの方のご支持を頂いてきました。

これからも、奈良・大阪にお住まいの方にお得になる仲介を少数精鋭で取り組んでまいります。

運営会社概要

ページトップへ戻る